- 作業内容
- 金庫の鍵開け
- ご依頼地域
- 東京都渋谷区幡ヶ谷
- 作業時間
- 10
駅近郊のマンションにお住まいの方より、「金庫の番号がわからなくなってしまい開けることができず困っている。」とのご依頼でお伺いさせていただきました。
EIKOという会社の家庭用耐火金庫で、シリンダーとダイヤルが付属した一般的なタイプの金庫でした。幸いお手元に金庫の鍵はお持ちとのことでしたので、ダイヤル番号の解読を行っていきます。
独自のデータを使用してダイヤル番号を解読していくこと15分、無事にダイヤル番号の解読に成功。鍵を使用して無事に金庫の解錠ができました。ダイヤル番号をお伝えした上でお客様にも動作確認を行っていただき作業終了です。
このようなダイヤル式はもちろん、テンキー式、静脈認証など様々なタイプの金庫に対応可能です。
「暗証番号の解読」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
某企業様より「金庫のダイヤルを動かしてしまい開かなくなってしまいました。開けていただけますか?できる限り早めに対応してい…2021年09月14日
店舗から、郵便ポストの鍵開けのご依頼がありました。 ダイヤル番号がわからなくなってしまい、いじったせいで全然開く見込みが…2022年01月24日
金庫の鍵開けのご依頼が入りました。 仕事から帰宅した時間のタイミングに合わせて 金庫の鍵開けを依頼したいとのことでしたの…2021年06月12日
ロッカーの鍵開けのご相談をいただいた。 大井町駅周辺で待機をしてたところだったので20分ほどで現場に到着した。 今回は、…2020年05月28日
「家に長い間開かずじまいの金庫があり困っています。鍵もなく、ダイヤル番号もわかりません。こんな場合でも開場することはでき…2021年09月16日
レターボックスの鍵開けのご相談がありました。 お客様に詳細についてお伺いさせていただいたところ、鍵はダイヤル式で数字を合…2022年03月20日
駅近郊の企業様より「金庫のダイヤルを触ってしまい鍵が開かなくなってしまった。」とのご依頼をいただきました。 早速現場へお…2021年09月05日
ある店舗から、金庫の鍵開けのご依頼のことです。 ダイヤルと物理的な鍵が付いているタイプの金庫で、一般的な家庭にある電子レ…2021年12月18日






