- 作業内容
- 鍵開け、鍵の修理
- ご依頼地域
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区
- 作業時間
- 20分
横マンションの大家さんより「自分で鍵の交換をしたところ、鍵があるのに鍵が開かなくなってしまったので、見ていただけますか。」とのご依頼です。ご自身で交換や修理をして余計に開かなくなること、取り外し中に部品を紛失されることはよくあります。交換は簡単そうに思いますが知識と経験が必要ですのでご相談いただけますと幸いです。
話がそれてしまいましたが、早速現場へお伺いさせていただき確認したところレバーハンドル錠にMIWA製のシリンダーがついていますが、シリンダーが斜めに取付けられています。これが鍵があるのに開かない原因です。まずはピッキングで解錠、その後正しい位置へシリンダーを設置し作業終了です。
「鍵の修理」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
賃貸マンションの管理者からマンションの自動ドアの修理のご依頼のことです。 急に開け閉めの反応がきかなくなってしまったので…2021年11月04日
戸建てにお住いのお客様から、トイレの鍵修理のご依頼がありました。 詳細お伺いさせていただいたところ、しばらくずっと同じ鍵…2022年02月24日
“木製のかなり古い引き戸なんだけど、直せるかしら?” と新宿区歌舞伎町に在住の奥様から相談となった。 詳しく内容をお伺い…2021年07月19日
玄関の鍵が外から閉められなくなってしまった、中からの開け閉めは出来るのだが これは直す事が出来るか? と、不安そうな様子…2021年08月08日
店舗から、店舗で使用しているドアの鍵の不具合があるので調査しに来て欲しいとのご相談を受けました。 場合によっては修理でく…2022年06月04日
戸建てにお住いの老夫婦からトイレの鍵の交換でご相談をいただいた。 先月、鍵を取り替えたはずなのに、しばらく使用していたら…2021年02月12日






