田舎には家に金庫などを置いていない家が多かった

作業内容
金庫開錠
ご依頼地域
東京都西東京市田無町
作業時間
30

スタッフのコメント

西東京市田無町のマンションにお住まいのお客様から、
金庫の開錠のご相談をいただいた。

お話を伺うと、ずっと気になっていたが放置していた金庫があるそうで、
今回いよいよ開いてみようということになったそう。

早速ご自宅へお伺いさせていただいたところ、聞けば亡くなったお父様の金庫で誰も暗証番号を知らないとのことだった。

中には何が入っているかもわからないとの事。
約30分程で無事開錠作業を終え中身をご確認頂くと、
中には土地の権利書だったり、ご家族の知らない銀行口座の通帳等が。

遺品整理からの金庫開錠のご相談は、結構な件数ご連絡をいただくが、
ほとんどの確立で大事な物が入っていて
最後には「開けてよかった」と皆様に言っていただけている。

私の田舎には家に金庫などを置いていない家が多かったので、
自宅に金庫がある事がまず都会だなと感じる。

金庫をもつには何かしらの理由がある。

お客様の声

東京都西東京市から依頼しました。

ずいぶん前に閉まったままの金庫を発見。

中身も何を入れたのか忘れてしまったけど、何が入っているのか気になり

業者に開けてもらおうと問い合わせしました。

急ぎではなかったけれど、問い合わせの段階での対応や受け答えが良かったので

その場で作業日を決めて予約をお願いしました。

金庫の鍵と番号を両方とも失念した為、鍵あけを依頼することに。

当日は家の近くに到着したと、事前に連絡もいただけたので安心しました。

金庫と鍵穴について説明してくれましたが知識がないので正直よくわかりませんと伝えると

過去に似たようなケースの見積もりを例にしてくれたので安心し、作業をお願いしました。

私が作業を見ていると、雑談を交えながら開けてもらったという流れでした。

作業員の方はとっても気さくで爽やかな笑顔が印象的でした。

依頼して貰って良かったと思います。

金庫 鍵開け料金 金庫を開ける方法・開け方ページはこちら

西東京市の鍵屋 ご依頼はこちら

田無町の鍵屋 ご依頼はこちら

西東京市の金庫の鍵開け作業事例

事例紹介一覧を見る

0120-043-495

メールはこちら