- 作業内容
- 鍵の修理
- ご依頼地域
- 東京都杉並区荻窪
- 作業時間
- 30分
マンションにお住まいの方より、「こどもが鍵穴に木の枝をいれてしまい、鍵が奥までささらなくなってしまい鍵が開かなくなってしました。見ていただけますか?」とのご依頼でした。
こどもが鍵穴になにかを入れてしまいというのはよくあるご依頼です。現場にて確認したところ、鍵を異物が入っている状態でさしてしまったとのことでしたのでかなり奥の方に木の枝が詰まっておりなかなか取り出せません。結果シリンダーを分解することに。
無事に分解し、木の枝の取り出しに成功です。キレイに掃除を行いもとに戻してお手持ちの鍵にて動作確認をしていただき作業終了です。
このように異物が鍵穴にある場合は無理に鍵を押し込まずにまずはご依頼いただけますと幸いです。
「鍵の修理」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
駅から少し離れた戸建てにお住まいの方より「こどもが鍵穴になにかを差し込んでしまったようで鍵が少ししか入らなくなってしまい…2021年10月29日
マンションの管理会社様からの相談。 “マンションのエントランスに付いているオートロック そのキースイッチに挿さった鍵が抜…2021年07月15日
戸建てにお住いのお客様から、トイレの鍵修理のご依頼がありました。 詳細お伺いさせていただいたところ、しばらくずっと同じ鍵…2022年02月24日
今回は鍵付きのドアノブの修理について 初のお問い合わせとの事で緊張されているご様子だった。 見積もりや修理の流れをしっか…2021年03月10日
店舗から、店舗で使用しているドアの鍵の不具合があるので調査しに来て欲しいとのご相談を受けました。 場合によっては修理でく…2022年06月04日
古い引き戸の鍵が開かなくなったり閉まらなくなったりして、一度外に出れなくなってしまった事があった。 幸い普段使わなくとも…2022年05月27日
駅近郊ののマンションにお住まいの方より「こどもが鍵穴に何かを入れたようで鍵がささらず開けられません。取り出していただきた…2021年10月15日






