- 作業内容
- ドア
- ご依頼地域
- 東京都台東区浅草
- 作業時間
- 15
スタッフのコメント
東京都23区の台東区でシャッター錠の鍵交換のご相談が入った。
「鍵の調子が悪いので、今すぐじゃなくて良いから一度来てみて欲しい」とのことでお電話をいただいた。
お客様のお休みで時間の都合がつく週末にお伺いすることに。
お約束日時に現場へ。
鍵の状態を見てみると、シャッター錠を使用されており、
長期利用していたことから、劣化が進んでしまい、鍵穴が錆びてしまっていた。
劣化が原因の不調の為、新しい鍵に交換することに、
三和シャッター KS-25 シャッター錠
[SANWA-KS-25]に鍵交換となった。
多くの鍵の交換のタイミングは劣化によるものなので、
そのままにしておかず、
何か不具合が起きる前に交換することを推奨しています。
鍵の交換にかかる費用相場・ドア鍵の種類や選び方ページはこちら
台東区の鍵の交換作業事例
- 鍵の交換 エリア:台東区谷中町東京都23区の台東区谷中町のアパートにお住いのお客様から、玄関の鍵作成もしくは鍵交換のご相談がありました。 鍵を紛失して…2022年08月18日
- 鍵の交換 エリア:台東区松ケ谷東京都23区の台東区松が谷の賃貸アパートにお住いのお客様から、鍵の交換作業のご依頼がありました。 北区して玄関のドアを挿…2022年05月03日
- 鍵の交換 エリア:台東区松ヶ谷東京都23区の台東区松ヶ谷の管理会社からアパートにお住いのお客様が共有で使っているごみ置きの鍵が不調なので取り替えたいと…2022年02月14日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。