- 作業内容
- 金庫
- ご依頼地域
- 東京都台東区上野
- 作業時間
- 10
金庫の鍵の開錠のご相談を頂いた。
家庭用の手持ち用サイズで、
暗証番号と鍵の両方で開けるタイプのものだが、
暗証番号も鍵も両方失念してしまったとのことだった。
まず、金庫の詳しい状態を見させて頂くため
現場に向かうことに。
現場に20分で到着し、さっそく金庫を調べてみると
ダイアルが3桁の暗証番号だったのもあり、
暗証番号を割り出すことが可能の説明をし、
お客様に了承を得て作業開始した。
時間は10分程で鍵の解錠が完了。
お客様は思ったより時間が早く済んだとのことで
驚かれていた。
金庫の種類によっては破壊せず、
金庫の鍵を解錠することも可能なので、
まずは現場で直接状態を確認させて頂ければと思う。
「金庫の鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
- マンションにお住いのお客様から、金庫の鍵開けのご相談がありました。1メートルを超えるくらいの大型金庫のようでしたので、ま…2022年08月18日
- 家庭用金庫の鍵の解錠依頼が入りました。 掃除をしていたら家庭用金庫が見つかったものの、 鍵が見当たらないので開けてくれる…2021年07月08日
- マンションにお住いの方から、 金庫の鍵の開錠作業依頼がありました。 今から直ぐに現場に来てくれて、対応してもらいたいとの…2021年08月05日
- 家庭用金庫の解錠依頼がありました。「金庫の番号を入れても開かなくなってしまい困っています。」とのことで早速現場へお伺いさ…2021年09月01日
- 金庫の鍵開けのご依頼がありました。 金庫を複数お持ちで、それぞれ同じタイプの金庫の為、間違えて別の鍵を力任せに挿しこんで…2022年07月15日
- 戸建てにお住いの方から 金庫の鍵開けのご依頼がありました。 急ぎではないけれど本日中で対応して欲しいとのことで、 さっそ…2021年06月17日
