- 作業内容
- シャッター
- ご依頼地域
- 東京都台東区
- 作業時間
- 20
スタッフのコメント
東京都23区の台東区からシャッターの鍵の解錠の依頼が入りました。
ここ数日の雨の影響で、その期間はまったく触っていなかったけれど、
今朝久しぶりにシャッターを開けようとしたら、
開かなくなってしまったとのことでした。
シャッターは外にあるため、
天候の影響をダイレクトに受けてしまします。
その為、雨風にさらされていく内に鍵穴から錆びていて、
鍵がうまく挿し込めず鍵を回せない状況でした。
今回は鍵の解錠の希望されておりましたが、
防犯性のお話しをしっかりご案内し作業終了いたしました。
シャッター等はどうしても玄関の鍵等に比べると
二の次とお考えの方が多い様に感じます。
空き巣やシャッター荒しが狙うのは、
主に古いシャッターになります。
古いシャッターは鍵がついていたとしても、
鍵の部分を強く押すことで開いてしまうケースも発生しております。
今回はシャッターの鍵の解錠依頼のお話しでしたが、
長く使用する場所の鍵ですので、
防犯性の見直しもしていくことが肝になってきます。
台東区の鍵開け作業事例
- 鍵開け エリア:台東区東京都23区の台東区から玄関の鍵の解錠依頼が入りました。 仕事で残業したくたくたに疲れていたのですが、 鍵を開けようと鞄…2021年02月20日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。