- 作業内容
- 玄関解錠
- ご依頼地域
- 東京都杉並区浜田山
- 作業時間
- 10分
「簡単な鍵だからすぐ開くと思う」とお客様に伝えられ、
向かった現場は杉並区の善福寺。
永福町で待機していた為、20分程度で現場へ到着。
さっそく現場を確認すると、だいぶ築年数の経ったアパートだった。
年季の入った扉には、MIWA製のU9というシリンダーが取り付けられており、
鍵は両面にギザギザが入った鍵だ。
よく目にするタイプの鍵で、一見すると簡単に開けれそうに見えるのだが
しっかりとした防犯性の高い鍵となっている。
耐ピッキング性能はディンプルキーと同等で、
解錠方法はドアスコープ等からのサムターン回しか、
鍵穴の破壊解錠の二択となる。
今回のお客様もご自身が思ってた以上に鍵の防犯性が高く、
驚いた反面、安心もされていた。
「鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
- お客様から鍵のトラブルのご依頼で、ポストの鍵開け作業を行いました。 ポストの鍵が錆びていて鍵を挿すことができないとのこと…2022年09月10日
- オフィスで働いている従業員からの、鍵のトラブルのご相談のお電話がありました。 ロッカーの鍵を自宅に忘れてきてしまったので…2022年08月28日
- とある企業の従業員の方よりご相談をいただいた。 詳細についてお伺いさせていただいたところ、シャッターの鍵の解錠と、その奥…2020年12月25日
- ご連絡を頂いたのは現場からかなり遠方にお住まいの女性のお客様。 渋谷区にお一人で住んでいる母親の住む家の玄関開錠希望との…2020年09月19日
- 鍵開けのご相談をいただいた。 現場に到着しお客様に事情を伺うと、酔っぱらって気付いたら家の前にいたがカバンごと鍵を紛失し…2020年12月31日
- ある日の朝のゴミ出し中に家族が鍵を閉めて出勤、閉め出されました。(これが意外と多いトラブルです。) 連絡から15分でお客…2021年10月24日
- 車庫のシャッター錠の鍵開け作業を行いました。 コロナ渦で暫くとお出の外出を控えていたそうですが、そうしているうちにひさし…2022年03月23日
