- 作業内容
- 金庫の鍵開け
- ご依頼地域
- 東京都調布市深大寺本町
- 作業時間
- 30分
金庫の鍵を無くしてしまって…
今回は電話にて相談となった。
「金庫の鍵を無くしてしまって、開けてもらう事できます?」
スタッフ「はい、金庫の大きさはどのくらいでしょうか?」
「電子レンジより少し大きいくらいで、ダイヤルはついていません。………」
スタッフ「畏まりた。それでは担当スタッフが向かわせてもらいます」
現場に到着し早速金庫の解錠作業をさせてもらった。
今回はダイヤルがないタイプの金庫だったので、鍵穴からのピッキングにて解錠。
作業時間は30分ほど
無事に金庫が開けられそうだったので、に立ち会ってもらい解錠をした。
立ち会ってもらったのは、電話をもらった男性とその方のお母さまで
お母さまの大切な物が金庫に入っていた様子。
無事に解錠が出来てにも喜んでもらえて、何よりだった。
「金庫の鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
- 戸建てにお住いの方からの鍵のトラブルのことです。 お客様に詳細についてお伺いさせていただいたところ家庭用の金庫をお使いに…2022年01月30日
- 戸建てにお住まいの方より、「家庭用耐火金庫のダイヤル番号を忘れてしまい開かずの金庫となってしまっています。開けていただけ…2021年12月14日
- 男性のお客様より 『父が管理して居たダイヤル式の金庫の暗証番号が分からずに困っている』 とお問い合わせをいただいた。 詳…2021年02月14日
- マンションにお住まいのお客様から 家庭用金庫の鍵開けのご相談をいただいた。 押し入れを掃除していたら金庫が見つかったとの…2021年01月02日
- マンションにお住いのお客様から金庫の鍵の開錠でご相談をいただいた。 暫く保管していてここ数年出番が無かったので、 暗証番…2021年01月17日
- 戸建てにお住いのお客様から 金庫の鍵開けのお問い合わせが入りました。 板橋区で待機している作業員が直ぐに向かえる状況でし…2021年06月12日
