- 作業内容
- 鍵の修理
- ご依頼地域
- 東京都三鷹市大沢
- 作業時間
- 15分
集合住宅の管理人の方より、「共用会議室の鍵が抜けなくなってしまいました。見ていただけますか。」とのご相談です。
早速現場へお伺いさせていただいたところ、ナカニシという会社の引戸です。シリンダー栓錠がついていました。そしてささったままになっている鍵を確認したところ本来の鍵ではない違うメーカーの鍵がささっていました。
よくあることなのですが違う鍵でもたまたま回ってしまうが半分ほどで鍵穴にピンが入ってしまい動かなくなってしまいます。
早速色々な道具を使用したところ鍵穴が周り、鍵が抜けました。
色々な鍵を一緒にしている場合このようなことが起こりますので何か目印になるものをつけると良いかと思います。
「鍵の修理」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
- 店舗の自動ドアの鍵開錠作業依頼が入りました。 従業員の出入り口として利用しているとのことですが、 何かかみ合わせが悪くな…2021年09月17日
- 某体育館の管理の方より「体育館の引き戸の鍵がささらなくなってしまい困っている。」とのことです。 早速お伺いさせていただい…2021年10月19日
- 戸建てに住まいのお客様から鍵トラブルのお電話が入りました。 お子様が鍵穴にいたずらをしてしまい、鍵が刺さらなくなって開か…2022年02月18日
- 戸建てにお住まいの方より「玄関ドアのレバーハンドルが垂れ下がってしまい、開ける際に重く困っている」とのご相談でした。 早…2021年11月03日
- 不動産管理会社様からの相談 品川区中延 不動産管理会社様より “持ち物件のエントランスにあるオートロックキーを修理して欲…2021年07月30日
- 今回は鍵の修理について電話での相談。 渋谷区恵比寿 “玄関の鍵を子供が壊してしまった。 理由は分からないが、鍵の穴に異物…2021年07月17日
- 駅より少し離れた場所にあります戸建てにお住まいの方より「玄関のドアが外から開かなくなってしまいました。出かけることが出来…2021年08月31日
