某体育館の扉の鍵がささらない

無理な鍵開けは折れる元
作業内容
鍵の修理
ご依頼地域
東京都練馬区関町北
作業時間
15分

某体育館の管理の方より「体育館の引き戸の鍵がささらなくなってしまい困っている。」とのことです。

早速お伺いさせていただいたところ、MIWA製のシリンダーが付いているのですが本来は縦向きのところ横向になっています。おかしいですね・・・以前交換を行ったことがあるそうでおそらくその際に方向を間違えているようです。おそらく摩耗により通常抜けない位置で鍵を抜いたことにより内部に不具合が生じています。

ですので本来の鍵の位置、縦向きに戻す必要があります。15分ほどで縦向きへ。するとやはり鍵は問題なく動きました。

ご自身で取付や修理をされるとどうしても位置の歪みが出てきます。このことが原因で開かなくなること、不具合が多々見られます。

鍵の修理ページはこちら

練馬区の鍵屋ページはこちら

「鍵の修理」トラブル解決事例

今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!

事例紹介一覧を見る

4つのステップ

0120-043-495

メールはこちら