- 作業内容
- 金庫の鍵開け
- ご依頼地域
- 東京都品川区旗の台
- 作業時間
- 30分
「自宅にある金庫ダイヤル番号がわからなくなってしまい困っている。」とのことで早速お伺いしました。
家庭用金庫でダイヤルと鍵で開ける一般的なタイプのものです。早速ダイヤル番号の解読です。独自のデータと道具を使って解読し、30分ほど格闘してなんとか解読し、鍵開け成功です。ダイヤル番号の解読については3分ほどで解読できる場合もあれば1時間かかっても出来ない場合もございますので予め時間に余裕のある際にご依頼いただけますと幸いです。
自宅で眠っている金庫、暗証番号不明の金庫はありませんか?テンキー式、ダイヤル式、静脈認証、鍵開け、幅広くご対応させていただきますのでお困りの際一度ご相談ください。
「金庫の鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
不動産からのご相談で、金庫の鍵開け作業を行いました。 100㎏以上ある金庫と小さいけれど耐火版のある防犯性の高い金庫と計…2022年06月05日
アパートにお住いのお客様から、金庫の鍵の開錠作業依頼がありました。 金庫を買ってからしばらくして鍵を失くしてしまい、その…2021年10月28日
戸建てにお住いのお客様から 金庫の鍵開けのご依頼がありました。 鍵はあるけど回しているうちに鍵が折れてしまい、 抜けなく…2021年07月18日
『金庫が急に開かなくなってしまって、急ぎで開錠をお願いしたいのですが』 と、緊急のお問い合わせを頂いた。 ご住所をお伺い…2021年02月09日
現地に到着し、まずはお客様の身元と金庫の所有権を確認しました。セキュリティと法的な側面から、これは非常に重要なプロセスで…2023年12月16日
戸建てにお住いの方からの鍵のトラブルのことです。 お客様に詳細についてお伺いさせていただいたところ家庭用の金庫をお使いに…2022年01月30日
マンションにお住いのお客様から 金庫の鍵開錠と処分のご依頼がありました。 ご予約といった形を取り、当日現場で見積もりから…2021年07月12日






