- 作業内容
- ドア
- ご依頼地域
- 東京都板橋区若木
- 作業時間
- 30分
スタッフのコメント
板橋区若木の戸建てにお住いのお客様から
金庫の鍵の開け作業依頼がありました。
今すぐじゃなくて良いとのことでしたので、
お問い合わせから2日後の午前中に板橋区のご自宅に向かうことに。
当日まずは金庫の調査と見積もりを取らせて頂きました。
弊社の前に何社か電話概算ですが問い合わせをしたそうですが、
現場調査までの依頼には至らなかったとのことでした。
今回ダイヤル番号が何かの拍子でズレてしまった為に
開けられなくなっていることが判明し、
お客様の情報の協力もあり、暗証番号の解読で
金庫の鍵を開けることができました。
作業は集中する事30分で完了です。
金庫開錠のお問い合わせが増えてきてることもあり、
日々いろいろな鍵の勉強が必要になってきていると実感いたします。
鍵でお困りの際は、鍵の専門家へのご相談をお勧めします。
板橋区の金庫の鍵開け作業事例
- にある板橋区氷川町から家庭用金の鍵開けと金庫処分のご相談のお電話がなりました。 数週間前に御主人がなくなり、そのご主人が…2022年08月06日
- 板橋区の本町の戸建てにお住いのお客様から金庫の鍵開けのご相談です。 詳細についてお伺いさせていただいたところ、物理的な鍵…2022年03月26日
- 板橋区幸町の店舗から手提げ金庫の鍵開けのご依頼がありました。 お客様に詳細についてお伺いさせていただいたところ、棒金をこ…2022年02月08日
- 板橋区の板橋にあるお店から金庫の鍵開けのご依頼がありました。 詳細についてお伺いさせていただいたところ、金庫に売上と店舗…2022年02月03日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。