- 作業内容
- ルーフボックス
- ご依頼地域
- 東京都練馬区光が丘
- 作業時間
- 20分
スタッフのコメント
練馬区光が丘の戸建てにお住いの方から
ルーフボックスの鍵の解錠でご相談をいただいた。
お問い合わせの時点でお客様から、
ルーフボックスに詳しい作業員の方を希望されていたので、
弊社で一番知識と経験が豊富な作業員に直接お電話からの対応をお願いした。
お客様は昨日別の鍵屋にルーフボックスの開錠をお願いしたのですが、
開けることができず、また依頼前よりも鍵穴が歪んでしまっていびつな形になっているとのことだった。
鍵の破綻でも構わないとのことだったので、
お問い合わせ後にそのまま直接練馬区のお住まいまで向かわせて貰うことに。
現場へは35分ほどで到着。
実際確認させて頂くとかなり鍵穴がいびつな形でダメージを受けていた。
お客様から事前に了承を頂いていたのもあり、
20分で鍵を開けることが出来た。
他の鍵屋に頼んでも開かなかった鍵を開けることができたので、
お客様はとても喜んで頂けた。
最終的には現場の判断となるが、
開ける為のあらゆる方法から最善策をお客様にお伝えした上で作業させて頂いている。
練馬区の鍵開け作業事例
- 練馬区大泉町から自転車の鍵開けのご依頼がありました。 自転車の鍵を別のところで複製したとのことですが、不良品で鍵が回せな…2022年07月08日
- 練馬区大泉町から玄関のドアの鍵開けの作業を行った時のことです。 鍵を職場に忘れてきてしまったと思うと自信がなさそうにお話…2022年06月28日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。