- 作業内容
- ドア
- ご依頼地域
- 東京都杉並区
- 作業時間
- 20
スタッフのコメント
東京都23区の杉並区から玄関の鍵交換の依頼が入りました。
鍵の開け閉めの調子がどうも悪いので気になるとのこと。
まずは現場に向かい、25分で到着。
お客様のお話しと実際の状況を確認すると
劣化が原因の為、不具合を生じていることがすぐわかりました。
鍵の修理をしても、またしばらく使っていくと
同じように不具合が生じるようになる可能性が、
充分にあるとお伝えしたところ、
お客様のご希望で、鍵の修理ではなく鍵の交換をさせて頂くこととなりました。
実際に現場によってもちろん判断させて頂いた上でのお話しですが、
鍵交換と鍵修理であまり値段の差がない場合もありますので、
その判断は鍵のプロにお任せください。
何かご不明点などありましたら、作業員にお伝え頂ければと思います。
杉並区の鍵の交換作業事例
- 鍵の交換 エリア:杉並区東京都23区杉並区中央線荻窪駅近くのご自宅のお客様からのご依頼です。 ご依頼内容は娘様が鍵をなくしたので鍵交換をしてほし…2020年12月23日
- 鍵の交換 エリア:杉並区浜田山こんにちは。 東京都杉並区浜田山のお客様からお電話をいただきました。 内容はマンションのオートロックと連動するように鍵交…2020年12月21日
- 鍵の交換 エリア:杉並区高円寺今回は東京都23区杉並区高円寺のお客様より鍵を交換したいとのご依頼をいただきました。 杉並区の鍵屋何社か電話見積もりをと…2020年12月17日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。