- 作業内容
- ドア
- ご依頼地域
- 東京都台東区上野
- 作業時間
- 15
お客様から玄関の鍵開けのご相談をいただいた。
会社で使用している鍵と、自宅の鍵が似ていることから
普段から鍵の差し間違えが起きていたが
今日は思いっきり勢いよく挿してしまい、
抜けなくなってしまったとのことだった。
鍵はピンシリンダータイプで、
ギザギザとシリンダー内部の部品が噛んでしまっており、
表からは抜けない状態になっていることが確認できた。
シリンダー部分をはずして分解することで
ようやく鍵を取り出すことができ、約15分で作業終了。
お客様は、同じメーカーで同じような形状の鍵を使っているとややこしい為、
今回の件で、後日ご自宅の鍵を交換することにするとのことだった。
鍵を複数所持している方に、挿し間違えで鍵が抜けないなどの
トラブルはよくある話なので、皆様もご注意下さい。
「鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
車庫のシャッター錠の開錠作業依頼が入りました。 会社の昼休みの時間を使ってお急ぎではないとのことで、 お客様の休みを合わ…2021年07月11日
アパートにお住いのお客様から 玄関鍵の開錠依頼が入りました。 自宅からコンビニまで数分の距離の間に 鍵を落としてしまった…2021年07月11日
お客様からお電話が入った。 『以前鍵を交換して貰ったんですが…』 と2度目のご相談を受けさせていただいた。 鍵を交換した…2021年02月13日
賃貸アパートにお住いのお客様から、玄関のドアの鍵開けのご依頼がありました。 詳細について詳細についてお伺いさせていただい…2021年12月01日
本日は、玄関開錠のご相談をいただいた。 仕事で帰宅した時、玄関のドアの前で、しまったはずの場所に 鍵が入っていないことに…2020年09月21日
本日はお客様より、鍵開けのご相談をいただいた。 深夜帯の時間に問い合わせが入り、至急現場に向かうと、 ピリッとしたスーツ…2020年12月09日








