- 作業内容
- ドア
- ご依頼地域
- 東京都台東区上野
- 作業時間
- 15
台東区にお住いのお客様から
玄関の鍵開けのご相談をいただいた。
会社で使用している鍵と、自宅の鍵が似ていることから
普段から鍵の差し間違えが起きていたが
今日は思いっきり勢いよく挿してしまい、
抜けなくなってしまったとのことだった。
鍵はピンシリンダータイプで、
ギザギザとシリンダー内部の部品が噛んでしまっており、
表からは抜けない状態になっていることが確認できた。
シリンダー部分をはずして分解することで
ようやく鍵を取り出すことができ、約15分で作業終了。
お客様は、同じメーカーで同じような形状の鍵を使っているとややこしい為、
今回の件で、後日ご自宅の鍵を交換することにするとのことだった。
鍵を複数所持している方に、挿し間違えで鍵が抜けないなどの
トラブルはよくある話なので、皆様もご注意下さい。
「鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
- 新宿区四谷にお住いのお客様から、玄関の鍵解錠をお願いしたいとのご相談をいただいた。 詳細をお伺いさせていただいたところ、…2021年01月18日
- お客様より「玄関の鍵を開けてほしいのですが。」とのお問い合わせが入った。 管理会社と大家さんが連携しており、 住人の安否…2020年11月24日
- 台東区から「スーツケースの鍵の解錠をお願いしたいのですが。」とのご相談をいただいた。 お客様は旅行中で、滞在先のホテルで…2021年02月06日
- 武蔵野市吉祥寺北町にお住まいの方より、「カードキーは持っているのですが、かざしても鍵が開かず困っています。来ていただけま…2022年05月27日
- 世田谷区で鍵を無くされた女性からお電話をいただいた。 連休中に関西でのご友人の結婚式に参加し、 滞在先のご実家から帰られ…2020年03月21日
- お酒に酔って鍵を無くした… 相談が入ったのは横浜市港北区新横浜に物件をお持ちの大家様より 住居人の方がお酒に酔って鍵をな…2022年04月23日
