- 作業内容
- ドア
- ご依頼地域
- 東京都大田区田園調布
- 作業時間
- 15
本日はお客様から
玄関の鍵の交換のご相談をいただいた。
鍵は引っ越しをしてからまったく変えてなかったとのことだが、
ご友人様から自宅の鍵がディンプルキーでなかったので
その鍵で防犯は大丈夫なの?と言われてしまったそう。
ディンプルキーとはどんな形なのかわからず調べることから始まり、
一人暮らしで家を空けることも多いので、気になったからとのことだった。
まずさっそく鍵を拝見すると、
ピンシリンダータイプを使用されていたので、
ディンプルキーの防犯性が高いものをいくつかご紹介し、
MIWA社製のMIWA PRに交換させていただいた。
友人の何気ない一言はきっかけとなったが、
今後防犯性を意識したいと勉強熱心なお客様の一言に、
私も現場に向かい、一人でも多くのお客様のお力になりたいと思った。
特に一人暮らしの方は、
家を長時間開けることが多くなってくると思うので、
「自分の家の鍵は大丈夫なのか?」と考えてしまうかと思う。
ピッキング対策や防犯性を高めたいなら、
やはりディンプルキータイプをお勧めしている。
「鍵の交換」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
- マンションに引っ越し予定のお客様から、玄関の鍵交換作業依頼がありました。 中古で購入したばかりのマンションで、来週引っ越…2022年01月02日
- お客様からのご依頼で、マンションの玄関ドアの鍵開けと交換作業を行いました。 深夜帯の時間帯でのお問い合わせで、何件か他の…2022年03月21日
- 葛飾区白鳥からトイレのドアの鍵交換を行いました。 鍵をかけてもかからない時があるので、恐らく劣化による不調だと思うので、…2022年07月05日
- 本日は大田区にお住いのお客様から、 玄関の鍵の修理のご相談をいただいた。 急に鍵を回しても開かなくなってしまったので、 …2020年12月02日
- 今回は鍵の交換について相談がはいった。 『鍵を新しいものに交換して、同じものを2本用意したい』 と相談が入ったのは、港区…2021年06月22日