- 作業内容
- シャッター
- ご依頼地域
- 東京都文京区本郷
- 作業時間
- 15
スタッフのコメント
文京区から
手動シャッターの鍵の解錠と鍵の交換依頼が入りました。
手動シャッターが開かないとのことで
さっそく確認すると、シリンダーが錆びている様子だった。
これだと鍵と鍵穴の中が噛み合わなくなり、
鍵が開かないという状態になったとご説明すると
個の鍵は15年以上使用していたとのこと。
シャッターは月に2,3回使用するくらいの頻度だったので、
ご自身で今まで特にメンテナンスをしたことが無かったと仰っていた。
一般的にシャッターの耐用年数は10年から15年と言われている。
お問い合わせの時点では鍵の開錠という話だったが、
経年劣化といことで、三和シャッターの「KS-25」に
新しく交換していただくことになった。
作業は15分程で完了。
お客様も、新しい鍵にされて愛着が湧いたらしく
「使用頻度が少ないからと言って何もメンテナンスしていないのはいけないな。今後は十分気を付けていきます。」とお話しされていた。
鍵交換の費用相場・玄関ドアの鍵の種類や選び方ページはこちら
文京区の鍵屋 ご依頼はこちら
文京区の鍵の交換作業事例
大塚は、文京区内に位置し、住宅と商業施設が混在する地域です。この地域で、マンションの管理組合から「建物全体のセキュリティ…
2024年01月13日
文京区本駒込は、歴史的な建物と新しい住宅が混在する落ち着いた地域です。この地域で、古い一軒家の鍵交換の依頼を受けたことが…
2023年11月27日
文京区本郷は、歴史的なエリアとして知られています。古い建物と新しいマンションが混在するこのエリアで、鍵屋としての鍵交換の…
2023年11月03日
文京区白山での鍵交換事例をご紹介いたします。 ある住宅で鍵の交換が必要となりました。白山エリアは閑静な住宅街であり、住民…
2023年10月07日
文京区本郷での鍵交換事例をご紹介いたします。 ある日、本郷にあるオフィスビルのオーナーから、セキュリティ強化のために鍵交…
2023年09月24日
文京区本郷での鍵交換事例をご紹介いたします。 あるオフィスビルの管理会社からの依頼で、セキュリティの強化を目的とした鍵交…
2023年08月26日
事例紹介一覧を見る