- 作業内容
- 鍵交換
- ご依頼地域
- 東京都港区港南
- 作業時間
- 15分
「最近トイレの鍵の調子が悪いので壊れる前にみてほしいのですが」
とのことで早速現場へ急行した。
現場にて状態を拝見させていただいたところ、
そこにはごく一般的なドアノブがついていた。
ユニロックという手の平で覆うように持つドアノブだ。
ボタンを押して鍵を閉めても開いたままになってしまうという状態だった。
長年この仕事をしているなかで、
ユニロックのドアノブは壊れやすい印象がある。
もしお引っ越し等でお部屋を探されていて、一人暮らしでない場合は
レバーハンドル錠のついているお家をお勧めする。
今回は、レバーハンドルのものへ交換して行く。
作業は加工も必要で30分ほどかかったが無事に完了。
“
「鍵の交換」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
戸建てにお住いのお客様から玄関の鍵交換のご相談をいただいた。 戸建ての建物はまだ3、4年しか経っておらず、建物からは新し…2021年01月16日
戸建てにお住いのお客様から、室内扉の鍵交換のご相談がありました。 今まで物置として使っていた一室を、リモートで働く際の作…2022年04月08日
鍵開け、鍵交換作業を終え一段落し、車で待機をしていました。 その時1本の電話。 「金庫の子鍵を紛失してしまって、今週中に…2022年03月08日
『玄関ドアの鍵の調子が悪いみたいなので、ドアノブの交換はやってもらえるだろうか?』と少し不安な様子で相談がはいったのだ。…2021年06月08日
お客様から玄関の鍵の解錠と交換の依頼が入りました。 早朝の時間帯からのお問い合わせで、 鍵を失くしたのは昨夜とのこと。 …2021年04月03日








