鍵のタイプは握り玉の室内鍵

-23
作業内容
鍵の交換
ご依頼地域
神奈川県南区南太田
作業時間
30分

お客様「家の中の扉のドアノブが一個取れちゃって、今はガムテープで止めてるんだけど、、」

今回の相談は鍵の交換でのやりとりである。

詳しく話を聞いていくと、家を建ててしばらく経つが
それまで一切鍵の交換はして来ず
ついにガタが来てしまって、そのうち1つは取れてしまったとの事だった。

早速現場に伺うと、確かに老朽化が進み
今にも外れそうな鍵もあったのだった。

鍵のタイプは握り玉の室内錠である。

 

要望により3つの室内鍵を交換することになった。
作業時間は全て合わせて30分ほど。

ものは全て同じ握り玉の、レバーとシリンダーが一体となっているものである。

内側からローズを外して、全てのパーツを取り、ケースはそのままでレバーとシリンダーの部分を全て新しくしていった。

鍵交換の費用相場・玄関ドアの鍵の種類や選び方ページはこちら

お得なクーポン

「鍵の交換」トラブル解決事例

今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!

事例紹介一覧を見る

0120-043-495

メールはこちら