中に何かお宝が?

作業内容
金庫
ご依頼地域
神奈川県横浜市神奈川区
作業時間
10数分

横浜市神奈川区の戸建てにお住まいの方より、
「ずっと放置している金庫を開けてほしいのですが。」
とのご相談をいただいた。

詳しくお伺いさせていただいたところ、昔からあったが開け方がわからず
放置してたものをリフォームを機に開けて処分したいとの事だった。

現地に到着してみると、思っていたよりかなり古めの金庫だった。
お客様は中に何かお宝が入ってないか期待しているとのこと。

期待を一身に受けながら作業開始。構造は現在の一般的なものと変わらず
鍵穴とダイヤルを合わせるタイプ。
鍵がいわゆる棒鍵なこと( 鍵穴が古墳型のあれ)とダイヤルが番号ではなく
“いろはにほへと”の表示というだけで開け方も変わらずだ。

唯一違った点は、ダイヤルが4つ合わせではなく3つ合わせでよかった点だ。
いつも通りの作業、ほんの10数分で作業は終了した。

ちなみに中は何もはいっていなかったが、お客様は
「これで心置きなく処分できます。」とおっしゃってくださった。

金庫 鍵開け料金 金庫を開ける方法・開け方ページはこちら

横浜市の鍵屋 ご依頼はこちら

お得なクーポン

「金庫の鍵開け」トラブル解決事例

今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!

事例紹介一覧を見る

0120-043-495

メールはこちら