- 作業内容
- 鍵の取付
- ご依頼地域
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町
- 作業時間
- 30分
某企業の方より「事務所の扉を自動施錠できるように電気錠を取り付けてほしいのですが。」とのご依頼です事前にお写真等お送りいただきいざ現場へ向かいます。
鉄の扉に、円筒錠がついています。このような場合はケース錠とは違い穴あけなど加工してからの取り付けになってしまいます。そのため今回は面付補助錠タイプの電池錠を取り付けることとなりました。こちらは引戸にも取付可能な万能なものとなります。200名ほどの登録が可能なため小規模な企業には十分対応可能となっており、個別に管理が可能な点もおすすめです。
取付作業は30分ほどで終了です。お客様からも「これで閉め忘れることもなく大変助かりました。」と喜んで頂けました。
「鍵の取付」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
- 賃貸マンションのオートロック開錠のご依頼がありました。 玄関を開ける鍵はあるけれど、急いで出てきてしまったので、オートロ…2021年10月15日
- 賃貸マンションにお住いのお客様から、玄関の鍵の取付作業を行いました。 もう一か所設置して防犯性を強くしたいとの意図があり…2022年05月21日
- マンションにお住いのお客様から サムターンの取り付け作業依頼がありました。 先日別の鍵屋に新しく鍵を取り付けて貰ったそう…2021年04月06日
- 『新しく鍵を取り付ける事って出来るか?』との相談がはいった。 世田谷区用賀に在住の女性より 今年、新しく学校に入学するお…2021年06月20日
- お客様から室内扉の鍵の取付作業のご依頼がありました。 数件鍵屋さんにお問い合わせをして、弊社の電話案内が一番印象が良かっ…2022年08月27日
- 賃貸アパートにお住いのお客様からの鍵のご相談で、サムターン回し防止の取付作業を行った時の事です。 かなり前に、今住んでい…2022年04月21日
- 戸建てにお住いのお客様からの鍵の取付のご相談です。 実家に住む親が認知症で、勝手に家を飛び出しては警察に保護される・・と…2021年11月26日
