- 作業内容
- 金庫
- ご依頼地域
- 東京都板橋区幸町
- 作業時間
- 50分 ※作業時間は鍵の種類・施工状況・出張地域・時間帯等により変動します。
戸建てにお住いのお客様から、金庫の鍵開けのご依頼がありました。
物理的な鍵とダイヤル番号を合わせて回す、家庭用の金庫をお使いになっていたのですが、ダイヤルを合わせても開かなくなってしまったとのこと。
色々番号を回しているうちによくわからなくなってきてしまい、鍵屋のホームページを見てお問い合わせをしたと仰って頂きましたので、
至急現場に向かい、まずは現地で調査を行っていきます。
今回のお客様のように、ダイヤル番号が合っているにも関わらず、鍵が開かなくなってしまう事象は、実はたまにあります。
おそらく衝撃か何かが引き金となり、番号がずれてしまうのが多くの原因として考えられます。
今後金庫を使う機会が無いとのことでしたので、今回は破錠にて鍵を開けさせて頂きました。作業は50分で完了です。
「金庫の鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
マンションにお住いの方から 家庭用金庫の鍵開けの依頼が入りました。 掃除をしていたら見覚えのない金庫を発見し、 家族にき…2021年06月25日
お客様から金庫の鍵の解錠でお問い合わせをいただいた。 最近は、ご自宅の金庫開錠のご相談が日に日に増えている印象。 特別お…2021年01月21日
詳細について事前にお伺いしたところ、亡くなった祖父の遺品整理を行っていたところ、クローゼットの中にダイヤル式の金庫を発見…2021年08月19日
「実家に大きめの金庫があるのだが、暗証番号が分からず鍵も見当たらないので開けられずに困っています 中に何が入ってるのかは…2022年05月15日
戸建てにお住いのお客様から、家庭用金庫の鍵開けのご相談がありました。 まずは現地で見積から希望とのことと、鍵屋に開錠依頼…2022年04月26日
戸建てにお住いの方から金庫の開錠と処分のご依頼がありました。 遺品整理をしていたら金庫が見つかったのですが、本人以外その…2021年09月22日
とある企業様より「鍵も紛失し、ダイヤル番号がわからず何年も放置したままの金庫があるのですが、壊れてもいいのでとにかく開け…2021年09月11日
事務所から金庫を開けて欲しいとご相談のお問い合わせがありました。 以前、事務所の鍵の交換を行ったお客様からのご相談で、今…2022年09月19日







