- 作業内容
- 暗証番号の読解
- ご依頼地域
- 東京都武蔵野市境
- 作業時間
- 10分
戸建てにお住まいの方より、「家庭用耐火金庫のダイヤル番号を忘れてしまい開かずの金庫となってしまっています。開けていただけますか。」とのご依頼でお伺いです。
早速現場にて拝見させていただいたところ、WAKOの縦型金庫です。ダイヤル番号と鍵で解錠するタイプのものです。鍵はお持ちですのでダイヤル番号の解読を行っていきます。特殊な器具を使って番号を探っていくと鍵が回りました。
あとはお客様に解読した番号をお伝えし作業終了です。
お客様からは「もう何年も開かずの金庫となっており気になってはいたのですが後回しにしてしまっていました。これでなんだかスッキリしました。」と喜んでいただけました。
「金庫の鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
駅近郊にお住まいの方より「金庫に暗証番号を入れても開かなくなってしまい困っている。そのような場合でも金庫を開けることが出…2021年10月01日
法人の方からのご依頼でした。 「業務用金庫が開かなくなってしまいました。このままでは業務に支障が出てしまうため至急で対応…2021年08月17日
店舗の従業員から 店舗で使用している金庫の鍵の開錠の依頼が入りました。 至急現場に来れる鍵屋、業者をお探しとのことで 3…2021年08月03日
お客様から、金庫の鍵の開錠でご相談をいただいた。 金庫の中に入っているであろうものが必要になったとのことで、 至急開けて…2020年12月18日
お客様からの金庫の鍵開けのご相談のお問い合わせがありました。 目が悪い持ち主からのご依頼で、金庫を処分したいのと開ける作…2022年05月26日
戸建てにお住いのお客様から 金庫の鍵の開錠でご相談が入った。 家庭用の金庫で、ずっと押し入れの中に閉まっていたのを 最近…2021年01月26日







