- 作業内容
- 金庫の鍵開け
- ご依頼地域
- 東京都品川区大崎
- 作業時間
- 5分
マンションにお住まいの方より、「金庫のダイヤルに触れてしまって鍵が開かなくなってしまいました。鍵を開けていただけますか。」とのご依頼です。
早速お伺いさせていただいたところ、KOKUYOの耐火型家庭用金庫で、ダイヤルと鍵に縦型のレバーハンドルがついています。これまではダイヤルを合わせたまま鍵のみで使用されていたようですがダイヤルに触れたことによりダイヤルがずれてしまい、ダイヤル番号がわからず開けられなくなったそうです。
さっそく秘密のデータを元に鍵開けにとりかかります。5分ほどですぐに解錠できました!
金庫の鍵開け、金庫の鍵紛失、家庭用金庫、業務用金庫、ダイヤル式、静脈認証など金庫各種対応します。
「金庫の鍵開け」トラブル解決事例
今回ご紹介した以外にも、このようなご依頼がありました!
戸建てにお住いのお客様から 家庭用金庫の鍵開けのご依頼が入りました。 まずは開ける為の費用はどのくらいかかるのか?とのこ…2021年08月13日
マンションにお住まいのお客様から 家庭用金庫の鍵の開錠のご相談が入った。 掃除をしていたら押し入れから見覚えのない 電子…2021年01月21日
お客様より相談がはいった。 電話口で金庫の大きさを聞いていくと、お客様の腰の高さよりは小さいもの との事だった。 &nb…2022年08月27日
マンションにお住まいのお客様から金庫の鍵開けのご相談がありました。 金庫が開けにくくなってがちゃがちゃといじっている間に…2022年07月30日
戸建てにお住いの方から、金庫の鍵開けのご相談です。 金庫は家庭用で、ダイヤルと物理的な鍵から開けるタイプをお使いでした。…2022年01月13日
アパートにお住いのお客様から 金庫の鍵開けのご依頼がありました。 急ぎではないとのことで、まずは電話概算から希望とのこと…2021年06月12日
賃貸マンションにお住いのお客様からの金庫の鍵開けのご依頼のことです。 鍵とダイヤルで開けているけれど、その鍵を紛失、ダイ…2022年01月27日






