- 作業内容
- 金庫の鍵開け
- ご依頼地域
- 東京都新宿区
- 作業時間
- 30分
スタッフのコメント
新宿区神楽坂駅近郊にお住まいの方より「普段触れないようにしている金庫のダイヤル部分に触れてしまい開かなくなってしまいました。開けられますか。」とのご依頼でした。
確認したところ一般的な耐火式家庭用金庫でダイヤルと鍵を使って解錠するタイプのものでした。お客様はダイヤル位置をあわしたままにし鍵のみを使って長年使用していたそうですがふとした拍子にダイヤルがずれてしまったようです。少しお時間かかりましたがなんとかダイヤルの番号解読に成功。鍵はお持ちでしたので鍵開け成功。ダイヤルの番号をお伝えしてお客様に動作確認も行っていただきすべての作業終了です。
このようなダイヤル式金庫はもちろん、テンキー式、静脈認証、鍵紛失などご対応可能です。
新宿区の金庫の鍵開け作業事例
- 新宿区信濃町のオフィスから、金庫の鍵開けのご相談がありました。 オフィスで限られた人間が使用している金庫で、重要な書類を…2022年05月24日
- 新宿区若宮町の事務所で扱っている業務用の金庫の鍵開けのご相談です。 何個か金庫を併用して使用されているとのことですが、そ…2022年05月09日
- 新宿区大久保から金庫の鍵開けと廃棄処分の作業を行いました。 金庫はお問い合わせでは家庭用と伺っておりましたが、実際には業…2022年04月08日
- 新宿区新宿から、金庫の鍵開けのご依頼がありました。 電話口では作業自体は急ぎではないと仰っていたので、お客様のご都合の良…2022年01月06日
- 世田谷区経堂から、金庫の鍵開けのご依頼が入りました。 お客様に詳細についてお伺いさせていただいたところ、ずいぶん前に金庫…2021年12月31日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。