- 作業内容
- 金庫
- ご依頼地域
- 東京都北区神谷
- 作業時間
- 60分
スタッフのコメント
北区神谷のアパートにお住いの方から、金庫の鍵開けのご依頼が入りました。
ちょうどお問い合わせ頂いたタイミングで北区で玄関の鍵の開錠作業をおこなっている作業員がおりましたのでその現場の後に向かって貰いました。
金庫の状態を調査していき、お客様に金額にご納得いただいた上でさっそく作業を開始していきます。
ダイヤルを合わせて開錠するタイプの金庫でしたが何かの拍子に番号がずれてダイヤルが合わなくなり開けれれなくなってしまったと考えられました。
お時間をいただき、ダイヤル番号の解読を行い今回の現場では破綻なしでの鍵開け作業となりました。
作業でかかった時間は60分です。
お客様の話を伺っていると意外とひょんなことからダイヤル番号がずれてしまうのかもしれませんが、焦らず鍵のプロにご相談下さい。
北区の金庫の鍵開け作業事例
- 北区中里にお住いのお客様から、金庫の鍵開けのご相談です。 息子さんからのお問い合わせで、親の金庫の鍵を開けて欲しいとのこ…2022年07月03日
- 北区の田端から、金庫の鍵開けのご依頼がありました。 何社から見積をきいているとのことで、弊社でも見積を出して欲しいとのこ…2022年06月18日
- 北区田端にお住いのお客様から、金庫の鍵開けのご依頼がありました。 金庫は家庭用で、ダイヤル式のタイプ。弊社にお問い合わせ…2022年05月13日
作業の流れ
鍵屋アンロックのご相談から作業までの流れ
- ご相談・お見積り状況をお聞かせいただき、大よそのお見積金額と到着時刻をご連絡致します。
- 現地でお見積り現場を確認させていただき、最終的なお見積金額をご提示致します。
- 作業開始ご本人確認の後、鍵の開錠、鍵の交換作業を行います。
- 作業確認・お支払い作業が完了しましたらお見積りの金額をいただき、終了となります。